アメリカ人のエネルギッシュさは学びの宝庫
こんにちは。半澤光希です。
守秘義務や秘密保持契約の都合で、具体手的な内容をお伝えすることができないのですが、先日、アメリカ人やシンガポール人といった、海外の方々と一緒に、大規模なイベントを開催しました。
使命感溢れるエネルギー
スピーカーは3名いらっしゃったのですが、皆さま凄いエネルギーでお話されていました。
使命感を持って来場者全員の人生が大きく前進することに貢献している姿勢に魂が震えます。
スイッチの入りどころが不明
途中、スピーカーがいきなりスティーブ=バルマーのようなテンションでプレゼンテーションをし始めました。いきなりスイッチが入ったのですが、スイッチが入るようなことは何もありませんでした。
にも関わらずいきなり始まったので、会をセッティングしている立場として、少々ドキドキしました。無事終了して嬉しく思っています。
大好きな動画
先ほど、テンションの話でスティーブ=バルマーを例に出したのですが、私が好きな動画がありますので、紹介させていただきます。
日本ではまず見る機会の無いタイプのプレゼンテーションです。
後半、少し疲れているところから、同じ人間であることが伝わります。
しかし、アメリカ人のエネルギーの高さは素晴らしかったです。
私も話を聞いている人が、気持が上がり、行動を変化させたくなるプレゼンテーションをします。
今日の格言
===============================
エネルギーは出すほど湧き出てくる。
恩師
===============================
今回はここで締めさせていただきます。またの投稿をお楽しみいただけたらと思います。
半澤 光希